ブログ

Blog

トップ>ブログ

2022/09/06

潔くいこう

お店にあるゴムの木に新しい葉がたくさん出てきました。
数カ月前に、元気のない枝を思いきって切ったことで栄養分がよく巡ったのかもしれません。
古くなったものや、大事にしているこだわりも時にはバッサリ切り捨てることも大切ですね。

9月に入り、自然界も陽から陰に移る時期です。
人間も自然の一部ですから身体のあらゆる場所で変化が出始めます。
そうした細部を観察しながら、潔い行動を起こしてみるのも良いでしょう。
物を手放してスペースを作ることであったり、髪を切って肩を軽くし気分を上げるのもいいですね。
小さな行動ひとつで大きな流れを起こすことも出来ると思います。

まだまだ蒸し暑い日もありますが、夜には虫のこえが心地いいです。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋。
冬に入る前に、いろいろなことを楽しみながら好きな秋を満喫したいです。


潔くいこう2
潔くいこう2
潔くいこう3
潔くいこう4

2022/08/16

身体の声を聞くこと

身体の疲労をとりに時々温泉に行くのですが、先日行った際に湯に浸かっていても何か身体の重だるさがとれずスッキリしない感覚がありました。海の見える露天風呂で誰もいなかったので自分の身体に20分ほど向き合ってじっくり疲れの原因の箇所を探りました。自分の身体に集中していくと、その場所は見つかります。こうやって身体の声を聞くことを自身の身体で実践していく事もとても大事なことだと思っています。

お客様の中に、どこが辛いか分からない、全部辛いと表現されることがよくあります。
そういった時は、もう一歩踏み込んで自分の身体に向き合ってみるといいかもしれません。
自分の身体を触ってあげて、労わってあげて、時には身体に尋ねるように不調の原因を探してみるといいでしょう。

整体の施術も、施術者とお客様で一緒に身体の声を聞く作業と言えるかもしれません。
あくまでもどう感じるかは、身体の主であるお客様ですので、施術者はその良きサポーターでいたいと思っています。

大事にされているものは、輝きを放ちます。
何か物事がうまくいかない時は、自分を大事にすることから始めてみるといいかもしれませんよ。

身体の声を聞くこと2
身体の声を聞くこと2
身体の声を聞くこと3
身体の声を聞くこと4

2022/07/15

solariという場所

こんにちは!solariの小林です。

先月6月15日で整体サロンsolariは、3周年を迎えました。
まだ3年ですが、小さなひとつの区切りになりました。
それと同時にこのブログも新たな気持ちでスタートしようと思います。
このお店をオープンした時の自分と、今の自分は少しずつ変わってきたこともあります。
そしてこのsolariをこれからどんな場所にしたいか、どういう心構えでお客様と向き合っていくのかを
最近考えていました。

日々生活する中で、様々な感情や思考で誰しも忙しくしていると思います。
たまには、何にも考えない時間・ぼーっとする時間も必要だと思いますし、普段まわりに気を遣うことが多くて
自分自身に目を向ける機会も少ないかもしれません。時々立ち止まってみて自分を労わってあげてほしいなと思います。皆様にとって、日常と日常の間にぽっかりと空いた「心と身体を休められる」場所でありたいなと思います。

この仕事を始めてから、たくさんの方に「感謝」というギフトを頂いてきました。
それは僕の中に残り、今まで歩んでこれました。
この喜びと感謝を胸に、整体という仕事をしていきたいと思っています。

何かに固執しすぎず、ただ真ん中で・・・

solariという場所2
solariという場所2
solariという場所3
solariという場所4