ブログ

Blog

トップ>ブログ

2024/01/29

ジャムおじさん

昨年、絵本の読み聞かせをしている友人が「アンパンマン」を読んでくれました。
「あぁ、アンパンマンね。」と分かったつもりでいたアンパンマン。
何十年ぶりかに自分の中に入ってきたアンパンマンは目から鱗でした!
アンパンマンではなく、ジャムおじさんの存在に!
お腹を空かせた子どもに自分の顔を差し出し、フラフラになってやってきたアンパンマンに、
余計な事は言わず、いつもと変わらず新しいパンを焼いてあげるジャムおじさんが身に沁みました。
あまりにも当たり前のようで、飾り気がないその存在は、全然凄くなくて、それがスゴイ!
自分もこの仕事を続けてきて、いつの間にかアンパンマンになろうとしていたことがありました。
周りに自分のパンを与え続けて顔の無くなったアンパンマンが空を飛ぶ姿は痛々しいです。

世の中にはアンパンマンになろうとしていっぱいっぱいになっている人もたくさんいると思います。
でもジャムおじさんみたいでいいんじゃないかな。
もう少し肩の力を抜いて。
与え過ぎなくても、今やってる事でも十分かも知れない。
ジャムおじさんが自分の中にやって来てから少し軽くなれました。
この気づきをくれた友人に感謝しています。



ジャムおじさん2
ジャムおじさん2
ジャムおじさん3
ジャムおじさん4

2024/01/18

2024年

皆さま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。

そして、昨年も大変お世話になりました。
2023年は病気や怪我にあい、皆様にもご心配とご迷惑をおかけしました。
今年は、まずは健康第一に日々を大切に過して参りたいと思います。
元旦から大きな地震や事故があり不安なスタートになりましたが、平常運転ができる事の有難さを感じます。
何でもない毎日を過ごす事は本当に幸せな事です。
世の中ではいろいろな事が次から次に起きますし、変化していくスピードも速いです。
そうしたことを横目に見ながら、solariはぼちぼちやっていきます。
マイペースって大事。
それでは本年もsolariをよろしくお願いいたします。

2024年2
2024年2
2024年3
2024年4

2023/07/02

山を見るように

最近、施術に関してもっと感覚的になってもいいと思うようになった。自分の感覚をもっと信じてやってみる。こうしなければいけないという思い込みを取っ払って、人の身体も心もそのまま感じたままに対応していく。人と同じことをする必要はない。自分のやり方を作っていく。画家がスケッチしていくような感覚で。

山を見るように2
山を見るように2
山を見るように3
山を見るように4